Bat and Friends-"Sight Word" サイトワードって何?
「Bat and Friends」(レベル1) は、こ どもたちに大人気のシリーズ童話です。
ある日、えさを探しに出かけたこうもちのバットが、雨やどりのために入った赤い屋根の小屋で仲間たちと出会います。
ちょっぴりおくびょうで心配性のBat (バット) と赤い屋根の小屋に住むなかまたちがくりひろげる楽しい友情物語です。
個性的でかわいい動物たちが登場する「Bat and Friends」ですが、英語を学び始めたばかりのこどもたちにとって、これからの英語学習においてとても大事な "Sight Word"(サイトワード)と呼ばれる単語を中心とした文章で構成されています。
"sight word" (サイトワード) とは、英語を読めるようになるためには欠かせない「目で覚える単語」や「目で見て理解しなければいけない単語」といわれる単語のことです。
最近ではよく知られるようになった、アルファベット文字と発音の規則であるフォニックスですが、実は、英語のスペルの75%をカバーするといわれています。つまり、残りの25%はこのフォニックスのルールにあてはまらないということなんです。その25%の中でも、最も基本的な頻出語が、この "sight word" (サイトワード) なんです。英語圏の子どもたちにとっても, 5~7歳までに知っておかなければいけないとされる超重要な単語たちと言えます。
しかし、この "sight word" (サイトワード) 、中学校で英語を勉強した大人ならだれでもわかるような単語ばかりですが、意味が抽象的だったり、英語特有の機能的な語が多いためこどもたちにとって、とくに英語を外国語として勉強しているこどもたちにとっては意味をとらえにくいものが多いのです。
アニメーションを通して"sight word" (サイトワード)にふれることで、話の流れやキャラクターの動きなどでより自然に単語を理解し身につけられるように製作されたのが「Bat and Firiends」です。
さらに、短くてシンプルま表現ばかりなので、英語を学びはじめたばかりの子どもたちのリーディング練習にも適しています。童話中の字幕を見ながらのリーディング練習や、せりふをかげのように追いかけて発音練習をするシャドーイングによって、英語の超基本である "sight word" (サイトワード)を楽しくしっかりと身につけることができます^^
「Bat and Friends」はYotubeで1-10話まで公開しています^^
Bat and Friends 1: Learn English with Animated ...